お宮参り写真 記念撮影は東京 駒込 写真館タナカフォトスタジオでOK
プロの技術で思い出が、いつまでも輝きます!

JR駒込駅北口下車4分の写真館

お問い合わせご予約は
03-3949-4753
東京都北区西ヶ原 1-55-2 

TOP
証明写真
七五三
成人式
結婚写真
家族写真
入園・入学
卒業写真
シニアフォト
誕生記念
古い写真の復元
音楽発表会写真
学校アルバム制作
きもの着付け
ご予約
美しい撮られ方
こんな時に写真館
写真の歴史
店舗周辺案内
この街情報
割引クーポン券
アクセスマップ
リンク
☆☆☆ お宮参り ☆☆☆

お宮参りとは
赤ちゃんが生まれて初めて神社にお参りする行事がお宮参りです。
その土地の守り神である産土神(うぶすながみ)に赤ちゃんの
誕生を報告し、健やかな成長を願います。
無事に生まれた感謝と健やかな成長を願う行事となっています。

お詣りの時期
一般的に男子は31日目、女子は32日目が良いとも言われますが、
実際は生後1ヶ月すぎの頃、穏やかな天候と参拝者の都合を考えて
行われています。
真夏や冬の寒い時期は無理をしないで、赤ちゃんと母親の健康を
第一に考え時期を決めましょう。
現在では生後30日からお食い初め行事の100日あたりまでと
時期に幅があります


お宮参りの記念写真には写真集ポエムが人気です。



お宮参りの祝着が用意できます、衣装レンタルはお問い合わせ下さい


                 

 2面写真・・・・・・・・・・・・・・・・・¥24,000(撮影料込み)


          当スタジオ近辺の神社とその氏子住所範囲

神 社
氏子範囲
 電 話
住 所
場 所

七社神社

西ヶ原・栄町 03-3910-1641 東京都北区西ケ原2-11-1

滝野川警察署ヨコ

平塚神社

中里・上中里・昭和町 03-3910-2860 東京都北区上中里1-47-1

上中里駅の上

田端八幡神社

田端新町・東田端・田端1・2・3・5(一部) 03-3828-6867 東京都北区田端2-7-2  

東覚寺の奥

上田端八幡神社

田端4・5 (一部)・6 丁目 03-3828-2798 東京都北区田端4-18-1

大龍寺のヨコ

天祖神社

本駒込・千石・豊島区駒込全丁目 03-3821-3470 東京都文京区本駒込3-40-1

駒込病院の奥

染井稲荷神社

駒込 4・5・6・7 丁目 03-3918-1073 東京都豊島区駒込6-11-5

駒込小学校前

妙義神社

駒込3丁目  03-3917-1938 東京都豊島区駒込3-16-16

女子栄養大学奥

大國神社

駒込 1・2丁目(本来の氏神様は日枝神社) 03-3918-7930 東京都豊島区駒込3-2-11

駒込駅北口前

日枝神社

駒込1・2丁目   東京都豊島区駒込1−30−12

駒込東口高台

                  お詣りには神社へ予約をした方が、確実で良いでしょう。